肩こり型片頭痛
肩こりでお困りの方、実はその原因が頭痛ということがあります。最近の症例をご紹介します。
肩こり型片頭痛(Kさん 女性57歳)
頭痛に悩まされていたKさん。朝起きても頭痛で気分が優れません。肩こりもひどく、毎日のようにご主人に揉んでもらっていました。医療機関で検査をしてもらっても特に異常なし。頭痛とうまくつき合って行くしかないのかなと思っていました。
2011年12月に頭痛外来(大田浩右Dr.)を受診。薬を処方してもらい服用すると、それからは全く頭痛が起きず、朝はスカーッとさわやかに目が覚めるようになりました。物事を前向きに考えられるようになり、やる気が出てきました。肩こりは全くといっていいほどなくなり、感謝、感謝の毎日を送っています。
▲ページTOP
群発性頭痛のシーズンです
2月に入ると『群発性頭痛』を訴える方が増える傾向があります。季節の変わり目などに頭痛がおこる方、早めの診察をおすすめします。
群発性頭痛症例(Yさん 男性47歳)
20年来頭痛に悩まされてきた。ここ2、3ヶ月(2011年2月現在)、朝2時〜3時頃毎日のように後頭部痛で目が覚める。放っておくと、前頭部ズキンズキンする痛みが生じ、我慢できなくて、転げ回るほど。ほとんど毎日頭痛薬を内服しているが、全く効かない。
当クリニック受診→ステロイド処方→著効 頭痛改善。徐々に減薬予定。
▲ページTOP
つらい群発性頭痛・片頭痛に、その場で早く!
群発性頭痛・片頭痛治療に新たな選択肢イミグラン® →スマトリプタンコハク酸塩注射液
群発性頭痛や片頭痛でお悩みの方に、新しい治療薬が発売されました。自己注射によって頭痛発現後速やかに効果を発揮するキット製剤です。コンパクトで持ち運びも便利です。
!doctype>